↑右手に持っているのはニチコンのミューズですね。
個人的にはコガネムシと呼んでいます。
↑ちなみにこのハンダゴテは”ダッシュボタン”が搭載されており、急速高温できるやつです。
ポットの背のアース付けの時に便利ですね。
↑高速な手さばきですね。
↑俺、こんな感じでハンダ付けしてるんだな。
↑たまにぼーっと眺めたりもします。
↑プリント基板が入手できれば断然作業効率は高いのでしょうけどね。
↑もしコレを仕事でやるとなったなら、、気が滅入りそうです。
趣味だからワクワクしながらできるのです(^^)
↑ピンセットも良いヤツがやっぱりイイです。
ちなみに歯医者さんで使っているピンセットはものすごく良さそうでした。
電子工作やってるとそういうのが気になってきますね。
↑だいぶ形になってきてますね。
↑はいはい。
↑左指の輪は何を意味しているのでしょうか。
(たぶん、右手で細い部品をつまむのに左手も連動してしまっているのでしょう。)
↑部品実装が完了したので茶菓子を取りに退席します。
↑そして茶菓子を。
これは”おかしのまちおか”でお得販売されていたチョコレートです。
ここで、『おかしのまち”おか”』なのか『おかしの”まちおか”』なのか気になったので調べたところ
『おかしの”まちおか”』が正解のようです。
『すだこさん”たろう”』なのか『すだこ”さんたろう”』なのかも気になってきますね。
わかる方コメントお願いいたします。
↑そしていよいよ電線を!