• 生活
  • 音楽・楽器・機材
  • カメラ
  • ワークグッズ
  • Mac
  • ダイエット
  • 本
  • 文房具
  • 動画
  • 紹介・問い合わせ

おもいのほか

こひにく堂書店

  • 生活
  • 音楽・楽器・機材
  • カメラ
  • ワークグッズ
  • Mac
  • ダイエット
  • 本
  • 文房具
  • 動画
  • 紹介・問い合わせ
  1. HOME >
  2. 本 >

本

カエルの楽園を読んで思ったこと

本

書評その7 『カエルの楽園』を読んで思ったこと 学校の歴史教科書もこんな風に描いてくれたらいいのに!と思った。

2020/8/31    書評, 百田尚樹

鎌倉へひとり旅に出た際、ふと立ち寄った本屋さんで購入したこちらの”カエルの楽園”。 兼ねてから興味はあったがなかなか手にとることもなかったが、 「旅先で読書をするのもいいかも」 と購入しましたので書評 ...

書評その5 『コンビニ人間』を読んで思ったこと キンドルはやっぱり便利。そして。。

本

書評その6 『コンビニ人間』を読んで思ったこと キンドルはやっぱり便利。そして。。

2018/2/6    2016年芥川賞, アメトークで紹介されていた本, コンビニ女, 村田沙耶香

何気なくユーチューブ動画をみていたところ、読書芸人達がこぞってこちらの本を絶賛していたためキンドルペーパーホワイトにて読んでみました。 改めて、お金は払うのに『モノ』自体は手元にないという寂しさを感じ ...

書評その5 『夢をかなえるゾウ3』を読んで思ったこと 二宮金次郎ってどんな本読んでたんだ?

本

書評その5 『夢をかなえるゾウ3』を読んで思ったこと 二宮金次郎ってどんな本読んでたんだ?

2016/6/27    夢をかなえるゾウ3, 水野敬也

夢をかなえるゾウブームが自分の中で巻き起こり、2作目に続きこちらの3作目も図書館にて借りてきたので書評させていただきます。 と、30歳を過ぎてからようやく『読書の魅力』に気づき ふと思ったのが 「二宮 ...

書評その4 『夢をかなえるゾウ2』を読んで思ったこと これ読んでると夢が叶う気がしてくる

本

書評その4 『夢をかなえるゾウ2』を読んで思ったこと これ読んでると夢が叶う気がしてくる

2019/3/4    夢をかなえるゾウ2, 水野敬也

『夢をかなえるゾウ』が面白かったので図書館に行った際探したところ、本棚に並んでいましたので続編とされる『夢をかなえるゾウ2』を借りてコメダ珈琲で読みました。 やっぱ図書館っていいですねぇ。。 『夢をか ...

書評その3 『夢をかなえるゾウ』を読んで思ったこと 速読って、、誰でもできるんですか?

本

書評その3 『夢をかなえるゾウ』を読んで思ったこと 速読って、、誰でもできるんですか?

2022/2/21    夢をかなえるゾウ, 書評, 水野敬也

先日Kindleペーパーホワイトを購入し、そのままプライム会員になったところ、毎月1冊無料で本が読めるとのことだったので、以前から気になっていた『夢をかなえるゾウ』をチョイス。 ※追記 改めて見てみる ...

本

書評その2 『家日和』を読んで思ったこと 読書はいいぞ!読書は!

2018/2/6    奥田英朗, 家日和, 書評, 読書感想文

読書初心者の僕が好きな数少ない作家さんの一人、奥田英朗さんの家日和を読んだので感想を綴っていきたいと思います。 肩の力が抜けていてほっこりした気持ちになれるのはとても心地いいです。 『家日和』を読んで ...

書評その1 『七つの会議』を読んで思ったこと 33歳の読書感想文

本

書評その1 『七つの会議』を読んで思ったこと 33歳の読書感想文

2016/4/12    七つの会議, 書評, 池井戸潤, 読書感想文

読書初心者の僕が、久しぶりに一冊の本を読破したのでちょっとだけレビューしたいと思います。 『七つの会議』を読んで思った率直な感想 率直に言いますと、とても面白かったです。 それでも第一話から第二話への ...

« Prev 1 2

サイト内検索

人気記事

  • ・マズいコーヒーの喫茶店で有名なコメダ珈琲で僕が買っているもの...
  • ・最強の無音になれる耳栓を求めて。。。耳栓の限界とは!?
  • ・ホワイツブーツ(WHITE'S BOOTS)に想うこと。か・...
  • ・【手持ちでイケるかも!】 LAOWA 25mm F2.8 2...
  • ・【電池交換すっぞ♪】GRAVITYMASTER GA-110...
  • ・確定申告その1 定額法 償却の基礎になる金額 書き方
  • ・【どんな感じ?】YAMAHA(ヤマハ)のトランペットの特長と...
  • ・【やめておけ!】素人がナット・フレット交換するとこうなる!(...
  • ・【横向きのが良くね?】メモ・落書き・アイディア出し帳に思うこ...
  • ・【孵化・幼虫・成虫】テントウムシ日記 〜22日間の記録、そし...

コメント

  • 【手持ちでイケるかも!】 LAOWA 25mm F2.8 2.5-5X ULTRA MACROのファーストインプレッションをちょっとだけ に こひにく より
  • 【手持ちでイケるかも!】 LAOWA 25mm F2.8 2.5-5X ULTRA MACROのファーストインプレッションをちょっとだけ に 匿名 より
  • マズいコーヒーの喫茶店で有名なコメダ珈琲で僕が買っているもの。人気の秘密とは。 に こひにく より
  • マズいコーヒーの喫茶店で有名なコメダ珈琲で僕が買っているもの。人気の秘密とは。 に とくめい より

@makers_soさんのツイート

カテゴリー

iPhone (1) Mac (11) MUSIC♪ (13) PC (3) アニメ (1) カメラ (39) ダイエット (72) チーズ (3) ファッション (8) ワークグッズ (12) 写真撮影 (43) 動画 (4) 文房具 (13) 昆虫観察 (4) 映画 (14) 時計 (5) 本 (22) 業務スーパー (1) 楽器・機材 (39) 気になったこと・メモ (3) 生活 (90) 筋トレ (1) 腕時計 (4)
【業務スーパーの鬼リピ その1】”イベリコ豚のサラミ” 〜これ、売ってない時あるから。

業務スーパー 生活

【業務スーパーの鬼リピ その1】”イベリコ豚のサラミ” 〜これ、売り切れの時あるから。

2023/3/3

2023年 今年見て面白かった映画

映画

2023年 今年見て面白かった映画

2023/2/20

【交換したよ♪】1971年製のUSAムスタングのブリッジを”MASTERY BRIDGE ( マスタリーブリッジ ) / M1”にしたのでちょっとだけ紹介。

楽器・機材

【交換したよ♪】1971年製のUSAムスタングのブリッジを”MASTERY BRIDGE ( マスタリーブリッジ ) / M1”にしたのでちょっとだけ紹介。

2023/2/12

まとめ 結局のところ”SHELFORD CHANNEL(シェルフォードチャンネル)”ってどうなの?

楽器・機材

【どうなの?】生活に”SHELFORD CHANNEL(シェルフォードチャンネル)”があるって。 〜気になるでしょ?〜

2022/11/23

【書評】うんうん、たしかに面白かった。 〜”出版禁止”を読んで〜

本

【書評】うんうん、面白かった。 〜”出版禁止”を読んで〜

2022/10/26

おもいのほか

こひにく堂書店

© 2023 こひにく堂書店